アプリ

インスタで電話番号検索する方法【2021】連絡先から調べる機能はなくなった?

 

電話番号検索は電話番号情報自体が非公開になっていますので、アカウント名にでもなっていない限り検索に出てくることはないでしょう。

 

ですが、ハッシュタグ(#)や場所で検索できたりするので、楽しんでみてくださいね。

 

インスタ映えなんて言葉が流行り出してから、オシャレな写真などを見ることが増えました。写真を撮ることも増えたのではないでしょうか。(あれ、私だけ?)

 

多くの芸能人の方たちも情報発信したりされていますし、インスタグラマーの方々も活躍素晴らしいですよね。(実際登録してUPしていなくても見ているだけでも楽しかったりしますよねー。)

 

そこで今回はインスタで電話番号検索の方法は?電話検索機能って廃止になったの?Instagramで友達を探す方法は?検索拒否する方法は?電話番号を自体を削除できる?といったことをお話させていただきます。

 

 

インスタで電話番号検索をする方法はある?

インスタで電話番号検索をする方法はある?

電話番号を登録してなくてもインスタは使えますが、検索は出てこないようです。

 

電話番号をアカウント名にしている人がいれば出てくる可能性もありますが、それで本人に繋がるケースなんて実際にそんなケースはレア度高いはず。

 

電話番号検索機能って廃止されたの?

電話番号検索機能って廃止されたの?

電話番号は非公開情報になるので、検索しても出てこないというのが正しい認識かもしれませんね。

 

私は1年ほどの利用なのですが、Instagramを5年ほど利用している友達から聞いた話ではそのころから検索できなかったはず、と聞きました。

 

じゃあインスタでできる検索は難だろうとみてみたら、ユーザーネーム、ハッシュタグ、場所(スポット)になります。(2021年8月調べ。)

 

#カフェ、#スカイツリーなど、決まったテーマで一覧表示されると圧巻ですよー。

 

お手軽にお出かけ気分を味わったり、次ここのお店行ってみようか、と話題にもしやすくなりますー。

 

インスタで友達を探す方法

インスタで友達を探す方法

アカウント名で検索することができます。

アカウント知らないんだけど…と、いう場合はスマホの連絡帳からも検索できます。

 

その友達が検索除けのために電話番号を登録していない可能性もありますので注意してくださいね。

 

じゃあ、こっそり検索したのはバレないか?となりますよね。

 

検索したのみではバレることはありませんが、注意したいのは検索相手のInstagramストーリーズやライブ配信動画を閲覧したり、投稿をダブルタップしちゃうと、いいね!がついてしまうので、バレます。

 

気を付けていても案外簡単なことでバレてしまうものですよね。

 

ひっそり検索したのがバレたら、ちゃんと謝りましょう。

 

逆に連絡先などで検索されないように拒否設定するには?

逆に連絡先などで検索されないように拒否設定するには?

最初っから非公開のアカウントにするのがベスト。

 

もし、アカウントを知られている場合は新しく作り直すのが良さそう。ブロックすると相手にブロックしたことがわかってしまいます。ただし、非公開のアカウントにすると相手のフォローが外れますので、そこでブロック解除すれば相手にブロックされたことがわからずにフォロワーから外れますよー。)

 

あとは、メルアドや電話番号の登録をしないこと、インスタアプリがスマホの連絡帳へアクセスする機能をオンにしない。ほかのSNS(フェイスブックとかツイッターなど)と連携しないのが良いでしょう。

 

電話番号自体を削除することはできる?

電話番号自体を削除することはできる?

できますよー!(実はわたくしも先日削除したばかりなんです(笑))

 

ただしメールアドレスを登録している必要があります。(再度ログインする時に必要になります。)

 

Instagramではメールアドレスか電話番号の登録を迫られるので、どちらかは必要なんです。

 

また二段階認証に登録しているとメールアドレスを登録していても電話番号が削除できません。

 

設定をオフにするにはインスタアプリ設定画面からセキュリティを押して、二段階認証を押して、SMSのところを押してオフにすればいいだけなのでトライしてみてくださいね。

-アプリ