鍋の蓋が開かない時は、鍋をそのまま温めることによって蓋を開くことが出来ます。
テーブルや調理台にそのまま鍋を置いたら、鍋が取れなくなった経験もある方もいると思います。
そんな時でも温めることによって、鍋を取ることが出来ます。
どうして鍋を温めることによって、蓋を取ることが出来るのでしょうか?
今回は、鍋の蓋が取れなくなった時の対処方法について調べてみました。
他にもスープジャーや圧力鍋の蓋が取れなくなった時の対処方法についても紹介していますので、是非最後までご覧ください。
真空状態の鍋の蓋を取る方法は「温める」

鍋の中が真空状態になって、蓋が開かなくなったら温めてください。
鍋の中に水分がある状態だったら、鍋に直接火をかけて温めます。ずっと火をかけていると焦げるのが心配なので、こまめに蓋が開くかどうかを確認するのがポイントです。
もし、水分がない状態でしたら蓋が開かない状態の鍋より大きい鍋にお湯を入れて、鍋を温めるのがよいでしょう。
お湯で温めることによって、鍋の内側も温まりますので少しでも隙間が開いたらパレットナイフなどで開けることが可能です。
なぜ鍋の中が真空状態になるのでしょうか?
料理が完成して、蓋を閉めたまま放置しておくと鍋の中の空気と共に料理も冷めてしまいます。
鍋の温度と中の温度に差が出来てしまうため、真空状態になってしまい鍋の蓋が開かなくなってしまいます。
テーブルや調理台から取れない時は?

テーブルや調理台から鍋が取れない場合も同様に、温めると取ることが出来ます。
鍋の外側の底に水分があり、直接テーブルや調理台の間が真空状態になってしまうことが原因です。
鍋が離れない状態になっているので、温めると簡単に言っても中々難しいかもしれませんね。
鍋の蓋の上にキッチンペーパーや布巾などをかぶせて、その上からお湯をかけると鍋を温めることが出来ます。
この時に注意したいことが、蓋の取っ手部分に直接お湯をかけないことです。
蓋の取っ手部分は、プラスチックで出来ていることが多いと思います。取っ手部分に直接お湯がかかってしまうと、お湯の温度にもよりますが変形してしまう可能性があります。
また、蓋が開くか確認する時に熱くて触れないこともあります。
お湯を使用するので、火傷には十分注意してください。
フライパン・スープジャー、熱いものを入れて蓋が開かない時は同じ?

フライパンの蓋が開かなくなった場合は、先に鍋の蓋が開かない時と同様に温めると開くことが出来ます。
しかし、スープジャーは構造上、外側を温めても中まで温めることが難しいです。
スープジャーの蓋が開かなくなった時、各メーカーによって対処方法は様々です。取扱説明書に内部の圧を抜く方法が書かれてありますので、確認してください。
出先でスープジャーの蓋が開かなくなった時、取扱説明書の確認が出来ない時には以下の方法を試してみてください。
外観をチェック
スープジャーの蓋に、圧力を抜く仕掛けがあるものが多いです。
例えばサーモスのJBQシリーズですと、上蓋と下蓋に分かれています。
上蓋のみ外してから、下蓋を回すことによって内部の圧力が抜けて蓋を開けることが出来ます。
空気穴があるもの
メーカーによっては、蓋に空気穴が付いているものがあります。
象印の旧型タイプのものに多くあります。他のメーカーでも空気穴があるものもあります。
つまようじなどの細い棒で、尖っていない部分を空気穴に差し込んで内部の圧力を抜くことが出来ます。
弁パッキンを破らないように注意が必要です。
圧力鍋の蓋が開かない時は?

圧力鍋の蓋が開かない場合は、温めるか取っ手を外して開ける方法があります。
圧力鍋の蓋が開かない原因としては、中が真空状態になっている、本体と蓋のかみ合わせが悪いことがあげられます。
中身が真空になって開かない場合は、鍋の蓋が開かない時と同様に温めるとよいでしょう。
圧力鍋の本体と蓋がかみ合っていないことで開かない場合は、ドライバーで本体と蓋を外すことが有効だと言われています。
圧力鍋の取っ手はネジで固定されているものがほとんどです。ドライバーでネジを緩めて取っ手を取ることによって、本体と蓋のロックが外れる仕組みとなっています。
蓋が取れたら、ネジを締めて元の状態に戻せば再び圧力鍋を使用することが出来ます。
この時に長いドライバーを使用しましょう。
短いドライバーですと、軸が短い場合は取っ手と干渉してしまうので、回しづらくなってしまいます。
まとめ
開かない蓋を開ける方法についてまとめてみました。
- 鍋の蓋が開かない場合、温めることによって蓋が開きやすくなる。
- 鍋の蓋が開かなくなる原因は、鍋の中の料理と空気が冷めて温度差が生じるから。
- 鍋の中に水分が残っていたらそのまま火にかけて温める。水分がなかった場合、鍋の外側から温める。
- テーブルや調理台から鍋が離れなくなった場合、蓋の上にキッチンペーパーや布巾を乗せてお湯をかけて温める。
- スープジャーの蓋が開かなくなった時は、蓋に内部の圧力を抜く仕組みがあるものがある。
- 圧力鍋の蓋が開かない場合、本体と蓋がかみ合っていない場合はドライバーで取っ手を外す。
鍋などの蓋が開かなくなった時、是非参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。