コンビニで印鑑・シャチハタは売ってる?売ってる場所をスーパーやホームセンターまで調査!

[PR]
スポンサーリンク

残念ながらコンビニに印鑑は置いてませんでした。ですが、朱肉は置いてありましたよー。

地元近隣のファミマ、セブンイレブン、ローソンと合計5店舗回ってみたのですが、セブンイレブンに置いてありましたよー。(時期や店舗によって取り扱いの状況は変わります。)

履歴書書いたり、急に印鑑が必要になったりすることってありますよね。

珍しい苗字の方だと100円均一ショップでもない場合もあります。

いざという時のために、近くの店舗に足を運んだ際にチェックしてみるのがおススメですよー。

印鑑、普段鞄に忍ばせて入っているのですが、いざっていう時にはなかなか売っている場所がなかったりしますよね。

地元では沢山苗字を見かけても引っ越しや結婚などで別の地方に行くと苗字がないっていう場合もありますので、予備で一つ持っていても損はしませんよ。

そこで今回は、コンビニで印鑑が売っているか?ダイソーなどの百円均一ショップで買えるか、シャチハタや印鑑を売っているスーパーはあるのか?、判子が売っている場所はあるか?ドン・キホーテには好みの判子を作る機械があるか?といったことをお話しさせていただきますね。

目次

印鑑が売ってるコンビニはある?(セブン・ファミマ・ローソン)

印鑑が売ってるコンビニはある?(セブン・ファミマ・ローソン)

何でもそろっていそうなコンビニも個人に沿った印鑑はありません。

ですが、印鑑を押すときに必要な朱肉は置いてある店が存在します。

コンビニに足を運んだ際に調べてみたところ、セブンイレブンにありました。(数は少なかったのでたまたま売れていたのかもしれませんが。)

履歴書や届け出の際にうっかり印鑑押してなかったー!とうっかりミスを見つけることもあるかもしれませんね。普段からよくコンビニに行くという方も、万が一の時に備えて最寄りのコンビニの品ぞろえをチェックしておくと安心かもしれません。

スポンサーリンク

印鑑は100均で買える(ダイソー・セリア・キャンドゥ)

印鑑は100均で買える(ダイソー・セリア・キャンドゥ)

100円均一ショップでは印鑑売られていますよー。

ただし、珍しい苗字の方はなかなか見つけることができなかったりしますのでご注意を。

地域によって珍しい苗字だったり、することもあります。転居や結婚などで住む場所が変わったら「あれ、苗字がない…」となることがありますので、急に必要になったときに焦ることがないように前もって予備などを準備しておくのが良いかもしれませんね。

印鑑の出番が減っていく中ですし、店舗や苗字によっては売り切れても在庫が追加されていない場合もあるようです。

また朱肉付きの印鑑ケースなんかも置いてありますので、認印ぐらいは持ち歩いていても良いかもしれませんね。

また100円ショップで購入した印鑑は長く使う印鑑には向かないという場合があります。欠けてしまったりすると銀行員などは跳ねられてしまうので、実印や届出印として使うものは100円ショップ以外での購入をお勧めします。

印鑑・シャチハタを売ってるスーパーはある?

印鑑・シャチハタを売ってるスーパーはある?

大型スーパーといわれるところには印鑑置いてあることがあります。

なかにはボディーやケースがオシャレなものも置いてあるお店もありますよ。

価格は300円ごろからとお手軽です。

ですが、こちらも長く使うものや届出印には向きません。

珍しい苗字の方も置いてあることが少ないです。

印鑑屋さんが近くになかったり、時間的に閉店している場合など、100円均一ショップで売っていない場合は見てみると良いかもしれませんね。

はんこが売ってる場所

はんこが売ってる場所

印鑑屋さんが存在します。

街に一軒はあったりするのでしょうか。

文房具屋さんにも置いてあることがあります。

印鑑ケースを別に購入したり、朱肉も別で購入することになるのですが、持ち物にこだわりたい方はおすすめかもしれませんね。

珍しい苗字だったり、長く使いたい場合、実印など届出印として使いたい場合はやはり、印鑑屋さんで作るのが良いかと思いますよ。

ドンキには好きなハンコを作る機械が・・

ドンキには好きなハンコを作る機械が・・

好きなハンコが作れる機械なんて存在するんですね。

近くの店舗にいったときに実物初めて見ました。激安の殿堂ドン・キホーテ、食料品~パーティグッズ、家電用品なんかも置いてありますよねー。行ったら大概、店内で迷子になる方向音痴です。(正直に白状してみました。)

ハンコは黒いボディーが一般的ですが、こちらの機械では白やクリアなんかもありますね…時間は10分ほどからで値段も1000円頃から作成できるようですよ!

急に必要になったのに、ダイソーなどの百円均一ショップに名字がないんだけど…となった場合にも、ドン・キホーテ覗いてみたら店内に機械があるかもしれませんよー。

自分の名字だけでなく、名前の判子を作ってみたり、創作活動されている方もペンネームで印鑑をつくっでみたり、メルカリなどの登録名での印鑑も良いかもしれませんね。

オリジナルハンコ作って楽しんでみてくださいねー。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次