北九州で台湾カステラを楽しむことが出来ます。
特に「台湾カステラ中村屋」では、北九州で2021年7月現在3店舗あります。プレーンをはじめカステラフルーツサンドが人気です。
他にも「台楽タンガオ」「エヌ.ポイント」にて購入することが出来ます。
人気の台湾カステラを北九州で楽しむ方法を紹介します。
北九州の「台湾カステラ中村屋」を紹介
「台湾カステラ中村屋」は2021年6月21日、北九州市片野に「小倉本店」魚町に「中銀通り店」がオープンしました。
7月には門司にもオープン予定で、北九州に合計3店舗あります。
中村屋の台湾カステラは、焼き立ては表面がつるっとしていて中身はプルプルです。想像しただけでも美味しそうですよね。
中村屋のオーナーは台湾で本場の台湾カステラを食べてぷるぷるの食感に感動して、台湾カステラの店をオープンさせようと思ったのがきっかけだそうです。
オーナーこだわりの台湾カステラは、プルプルの食感が特徴です。
すべて自社で製造されており、メレンゲを立てる時間や混ぜ方なども独自の製法で作られています。
そんなこだわりも人気の一つなのでしょう。
台湾カステラ中村屋の口コミは?
台湾カステラ中村屋は、北九州で初めての台湾カステラ専門店ということもあり、オープン当時から人気があります。
中村屋の台湾カステラ❤️
おいしい#中村屋 #台湾カステラ#北九州 pic.twitter.com/37ZfCvSSTg— ガンジュゥ@イトウ家のツ板☆彡 (@WYt3zrS9rYASvxx) June 26, 2021
プレーンの台湾カステラは午前中には売り切れてしまうことが多いそうです。贈答品としても喜ばれそうですよね。
出来立ては優しい甘さでふわふわでプルプルな食感を楽しむことが出来ます。
食べきれなかった分は、冷蔵庫に入れて一晩置くとしっとりとした食感を楽しむことができます。
「台湾カステラで作った『カステラフルーツサンド』(780円)もあります」...!!!!!https://t.co/xinXzZUk4d
— 暁香月 (@xiaoxiangyue34) June 27, 2021
プレーンも人気ですが、台湾カステラで作った「カステラフルーツサンド」も人気商品です。
カステラフルーツサンドは3種類あり、イチゴ・みかん・キウイがあります。
どれも人気ですが、特にイチゴが人気があり食べた人の中には衝撃が走ったという方もいるようです。
台湾カステラとフルーツと生クリームで飾られた見た目も、SNS映えします。
台湾カステラ中村屋の電話予約や通販について
台湾カステラ中村屋では残念ながら電話予約や通販は行っていません。
営業時間は10時~19時ですが、売り切れ次第終了することもあります。
特にプレーン味はとても人気が高く、午前中で売り切れることがあるそうなので午前中に店舗へ購入するのがよいでしょう。
台湾カステラ中村屋では通販はおこなっていませんが、台湾カステラを通販で取り扱っている店舗を紹介します。
新カステラ
新カステラは東京高円寺にある台湾カステラ専門店です。
新カステラ公式HPより注文することが出来ますが、2個以上からの注文となります。
人気のプレーン味はもちろん、毎月限定の味があるため毎月でもお取り寄せしたいですよね。
支払い方法で代金引換のみとなっています。また商品の代金の他に包装BOX代、手数料、送料がかかるので公式HPを確認してから注文してください。
台湾甜商店
台湾スイーツを取り扱っている台湾甜商店でも台湾カステラの通販を行っています。
台湾甜商店は、九州では大分県に店舗を構えています。
店舗でも台湾カステラを購入することが出来ますが、オンラインショップにて台湾カステラをお取り寄せすることが出来ます。
支払いはクレジットカードや銀行振り込みなどがあり、送料がそれぞれかかりますのでオンラインショップのショッピングガイドを確認してから注文するとよいでしょう。
ほかに北九州で台湾カステラが買えるお店は?
北九州で台湾カステラを購入出来るのは、中村屋の他に「台楽タンガオ」「エヌ.ポイント」があります。
台楽タンガオ
台楽タンガオは2021年6月30日にビエラ小倉内にオープンしました。プレーンをはじめ宇治抹茶、チーズ、チョコと色々な味を楽しむことが出来ます。
台湾で修行した専門スタッフが来日して、現地の製法を忠実に再現しています。
台楽タンガオでは専用アプリ「パンタベル」にて予約することができてレジで待つ時間や言ったら売り切れていたということもないようです。
営業時間は10時~21時ですが、予定数の販売が終了した時点で閉店することもあるため早めに訪れた方が良いみたいです。
エヌ.ポイント
北九州市戸畑・浅生通り近くにある焼き菓子専門店「エヌ.ポイント」でも台湾カステラを提供しています。
約1時間おきに焼きあがるそうで、焼きあがったらフェイスブックやインスタグラムにて知らせているというのも嬉しいですね。
台湾カステラを中心に販売していますが、焼き菓子専門店というだけあり他にもさまざまな洋菓子を販売しています。
お客様の要望に応えて、サイズや好みのフルーツ、予算に応じたオリジナルケーキも作ってくれるというのも嬉しいですね。
営業時間は11時~18時で定休日は日・祝日だそうです。
まとめ
北九州で台湾カステラを楽しむことが出来るお店についてまとめてみました。
- 北九州市片尾と魚町に台湾カステラ専門店「中村屋」は2021年6月にオープンして以来、人気のお店。2021年7月には門司にもオープンする。
- 中村屋の台湾カステラはプレーンが人気で午前中に売り切れることがあるため、早めに購入するのがおすすめ。他にもフルーツと生クリームが挟んであるカステラフルーツサンドも人気である。
- 中村屋では電話予約や通販は行っていない。
- 通販で台湾カステラを取り扱っているお店は「新カステラ」「台湾甜商店」などがある。
- 北九州市で台湾カステラを楽しめることが出来るのは、「中村屋」だけではなく「台楽タンガオ」「エヌ.ポイント」がある。
最後までお読みいただきありがとうございました。