広島で台湾カステラを楽しめるお店として有名なのは、「クレイトンベイホテル」です。
台湾カステラは台湾で「現烤蛋糕(シエンカオダンガオ)」と呼ばれており、焼き立てのケーキという意味です。
卵のふんわりとした風味とぷるぷるとした食感を楽しむことが出来ます。
広島で台湾カステラを楽しむるお店を紹介したいと思います。
広島のクレイトンベイホテルを紹介
広島県呉市にあるクレイトンベイホテルは、呉港を望むことが出来る広島で人気のあるホテルの一つです。
宿泊の際、運が良ければ呉港の出入港を見ることが出来ます。また結婚式場としても人気が高く、様々なプランがあります。
クレイトンベイホテル内にあるカフェ「コートダジュール&ジョフレ」には、台湾料理を取り扱っています。
その中でも人気が高いのは台湾カステラ。
台湾では「現烤蛋糕(シエンカオダンガオ)」と呼ばれており、焼き立てのケーキという意味だそうです。
台湾カステラの他にも、がっつりお肉が乗っている丼「新竹式 魯肉飯(ルーローハン)」や台湾スイーツ「台湾豆花(トウファ)」があります。
他にも呉名物である「呉カレー」もあり、人気が高いです。
「クレイトンベイホテル」の台湾カステラ、口コミは?
台湾カステラ
クレイトンベイ内にあるカフェ「コートダジュール&ジョフレ」では台湾カステラを1本2160円(税込)で販売されています。
数量限定のため、事前に予約をするのがおすすめです。
お土産に買っててアップしてなかったクレイトンベイホテルさんの「台湾カステラ」。甘さ控えめで卵の風味が上品な一品。常温、冷蔵庫で冷やす、レンジで温めるそれぞれで食感がガラッと変わって美味しい! #呉グルメ部 #台湾 pic.twitter.com/pMRTMhK1qV
— GUMDROP@いいこと言おうとすると誤字るマン (@GUMDROPap9) May 8, 2021
台湾カステラは、お土産としても人気です。
ふわふわプルプルの食感がとてもよく、甘さ控えめで卵の風味を感じることが出来るのでペロっと食べれてしまいます。
賞味期限が1日なので、早めに食べた方が良いですね。
溢れるタピオカと台湾カステラ
「コートダジュール&ジョフレ」店内でも台湾カステラを使ったメニューが人気です。
「溢れるタピオカと台湾カステラ」は柑橘ジュレを挟んだ台湾カステラの上にクリームとタピオカを乗せたスイーツです。
自分でフィルムを外して、クリームが台湾カステラの上に流れる様子は、目でも楽しむことが出来ます。
クレイトンベイホテルさんの台湾カステラがどうしても食べたかったので足を運んだのだけど、ロビーにゴトちゃんとかがさんがいた。(2階にはしーちゃん)
カステラおいしかった…… pic.twitter.com/kA2GqGD81M— ゆなまろ@6/13砲雷🍈新刊通販中 (@yunamaro21) April 23, 2021
最高!
クレイトンベイホテルの
『溢れるタピオカと台湾カステラ』
スローでどうぞ!#台湾カステラ#クレイトンベイホテル#満点ママ pic.twitter.com/M6rqS5DfcF— ボールボーイ 佐竹 (@ballboysatake) May 13, 2021
もちろん味もとても美味しく、上品な味でコーヒーや紅茶とも相性がいいです。
クレイトンベイホテルのコートダジュール&ジョフレは、飲み物をポットに入れて提供されるのでゆっくりと店内を楽しむことが出来ます。
クレイトンベイホテルの電話予約や通販について
電話予約
クレイトンベイホテルでは台湾カステラを10時~18時に電話予約することが出来ます。
とても人気が高い商品で数量限定です。
当日行っても買うことが出来ない可能性が高いため、電話予約をしてから行くのをおすすめします。
通販
クレイトンベイホテルでは、通信販売を行っていますが残念ながら台湾カステラは取り扱っていません。
通信販売で取り扱っているのは呉海自カレーと大和サブレのみとなっています。
呉は戦艦大和のふるさとで、クレイトンベイホテルの近くには呉港があり海上自衛隊の艦船が停泊しています。
そのため、戦艦大和や海上自衛隊に関する商品が多いです。
もちろん、サブレやカレーも美味しく台湾カステラと同様、人気が高い商品です。
ほかに広島で台湾カステラが買えるお店は?
クレイトンベイホテルの他に、広島で台湾カステラを味わうことが出来るお店を紹介します。
季のむらcafe<ひより>
築90年の印刷工場をリノベーションした複合施設「季のむら」内にある「季のむらcafe<ひより>」では、台湾カステラを店内で食べることが出来ます。
種類はプレーンとチョコの2種類。ふんわり卵のいい匂いとふかふかの食感で人気があります。
前日までに予約しておけば、かわいくラッピングして18㎝×18㎝のスクエア型のホールで販売してくれます。
個室や座卓スペースがあり、子連れでも安心でゆっくりと台湾カステラを楽しむことが出来ます。
広島で台湾カステラを取り扱っている店舗は「クレイトンベイホテル」「季のむら」のみとなっています。
また「台湾甜商店」というオンラインショップでも台湾カステラをお取り寄せすることが出来ます。
自宅でも台湾カステラを楽しむことが出来ますね。
まとめ
広島で台湾カステラを購入することが出来るのは「クレイトンベイホテル」「季のむら」です。
ふわふわとした卵の風味とプルっとした食感が人気の秘密です。
「クレイトンベイホテル」の溢れるタピオカと台湾カステラは目からも楽しませてくれます。
広島にお住まいの方、広島へ行かれる方は是非台湾カステラを楽しんでみてください。