知らない電話番号を無料で調べる方法、、、固定電話も携帯電話もずばりインターネットで検索が手っ取り早いです。
特におすすめなのはヤフー電話番号検索とjpnumberというサイトです。
無料で電話番号やその口コミについて調べることができます。
また、しつこい電話の拒否設定の仕方をまとめてみました。
ヤフー電話番号検索を使う

インターネットで検索するとヤフー電話番号検索の電話帳ナビが出てきます。
それの検索欄に調べたい電話番号を入力すれば無料で検索することが出来ます。
検索条件絞り込みも可能で、市外局番・フリーダイヤル・携帯電話・IP電話・都道府県(エリア)ごとにも検索できる優れものです。
私も実際に何度か使ったことがあり、とても便利です。
google電話番号検索の使い方
google電話番号検索、という名前のサービスやアプリがあるわけではありません。
googleの検索窓に直接電話番号を打ち込んで検索してみるという方法です。
次に紹介しているJPnumberでの検索結果などが表示されるのですぐに確認することができます。
jpnumberで調べる

jpnumberは電話番号の持ち主や企業に対する口コミを投稿するサイトです。
無料で誰でも投稿することが出来ます。
電話番号を検索すると口コミから企業や個人を特定することが可能です。
逆に企業名や住所などを検索窓に入力して電話番号を検索することもできます。
ただ、口コミは全般的に誹謗中傷なものや悪い評価が多いです。
というのも、無料で事前審査もなく誰でも口コミを投稿することが出来るからです。
また、アプリも存在し、インストールすればいつでもどこでもスマホから口コミを投稿することができちゃいます。
無料アプリで迷惑電話の番号を調べる
「電話帳ナビ」という無料の電話番号検索アプリがあります。
迷惑電話やセールスかな?と感じた、知らない電話番号を調べるのに便利です。
WEB版のページもあるのですが、利用状況でうまく表示されないことがあります。
海外からの電話は国番号を確認
着信があった番号の先頭に「+○○」とついている場合は海外からの電話です。
知り合いがいる、家族や友人がいる、という可能性も考えられますが、今はライン電話など無料のものを使う方がほとんどだと思います。
海外からの電話は、折り返し掛け直させることで国際電話料金をとる、という詐欺にも利用されます。注意しましょう。
海外の主な番号
+1 アメリカ・カナダ
+33 フランス
+82 韓国
+86 中国
+91 インド
+61 オーストラリア
+66 タイ
何回もしつこいけど、出ない方がいい?

先ほど紹介した電話検索サイトやインターネット上で電話番号を検索し、知らない番号や迷惑電話の場合は出ない方がいいでしょう。
もし、関係のある電話や身に覚えのある電話番号の場合は大事な話かもしれないので一度掛け直した方がいいですね。
勧誘電話や営業電話、迷惑電話、詐欺電話などは即座にブロックして絶対出ないようにしましょう。
知らない電話番号には出ない・拒否する設定方法
知らない電話番号には出ないことが一番いいでしょう。
下記電話の種類別に着信拒否設定の仕方をご紹介します。
固定電話
電話機に着信拒否設定機能がついていれば活用しましょう。
また、電話機に設定されている迷惑電話対策機能を使用してみるのもいいかもしれません。
最悪、電話番号を変更する手もあります。
また、拒否していいかどうか分からない電話番号については留守番電話設定をして判断することをお勧めします。
何か大事な用事がある方は留守電でメッセージを残すでしょう。
iPhone
電話履歴から対象の電話番号画面を開き、右側のiボタンをタップして下の方にある「この発信者を着信拒否」のボタンを押すだけです。
※連絡帳から着信拒否設定できます。
また、各携帯会社の迷惑電話サービスを利用するのもおススメです。
Android
電話アプリを開き、画面右上のメニューから通話設定を押します。
着信拒否設定をタップし、着信拒否をオンにします。
その際に下記4種類を拒否することが出来ます。
・電話帳登録外からの着信
・非通知の着信
・公衆電話からの着信
・通知不可能な着信
また、各携帯会社の迷惑電話サービスを利用するのもおススメです。
まとめ

今回は知らない電話番号を無料で調べる方法と電話機に応じて着信拒否にする方法をご紹介しました。
簡単に調べたり、着信拒否設定できるのでぜひ活用してみてください。
迷惑電話を無くして、快適な日々を過ごしましょう。