ドン・キホーテでは、無料でラッピングサービスしていただけますよー。
ただし、一部の店舗ではラッピングサービスを受け付けていないので、来店される前に確認した方が良いかもしれません。
ブランドものの鞄やアクセサリー、香水や時計にネクタイ、ハンカチ、文房具、誕生日や記念日などのプレゼントの下見に一回は足を運んでしまうっていう方結構いらっしゃるのではないでしょうか。
もはや、ドン・キホーテで取り扱いのないジャンルを探すのが難しいぐらいになりつつありますよね。
そこで今回は、ドン・キホーテでラッピングしてもらうのって無料なの?プレゼントラッピングの仕上がりは店員さん次第?ラッピングの用紙でドン・キホーテで買ったのがバレる?そもそもドン・キホーテでラッピング用品って売ってるの?持ち込み商品のラッピングって頼めるのかしら?をお話させていただきますねー。
ドンキホーテで無料ラッピングはしてもらえる?
無料でラッピングしていただけますよー。
ただ、一部の店舗ではラッピングサービスを行っていないようなので、購入してから、「ラッピングしてくれないのー!?」となるのは残念なので、来店する前に確認をしてみた方が良いかもしれません。営業時間内でも、忙しい時間帯を外して確認してみましょうね。
ラッピングをお願いする時は、レジで精算後に店員さんに「ラッピングお願いします」と伝えるだけで簡単です。
ただ店員さんも忙しい時間になってしまったり、クリスマスやバレンタインのイベント繁忙期になってしまうと大変です。
時期や時間に余裕を持ってお願いしましょうね。
プレゼント包装の仕上がりは店員さん次第?
お店の人がラッピングサービスをしていただけるので、残念な感じになってしまうこともあるようです。
口コミを調べたところ、値札がそのままだったというのも見かけましたし、中身がわからないのですが、包装紙がシワシワになっているというものも掲載されていました。
もちろんこれは一例に過ぎないので、丁寧なラッピングをしてくださる店員さんもいらっしゃいますよ。(ラッピングの力量を聞くわけにはいきませんので、難しいですよね。)
実は私も友人数名もドン・キホーテで何度かラッピングサービスを頼んだことがあるのですが、残念な状態になったことは無いです。
インターネットショッピングでのお買い物が増えてきた昨今、ラッピングになれていない人だった可能性も在りますよね。
有料ならともかく、無料ラッピングサービスですから、過度な期待はしてはいけないかもしれませんね。
ラッピングの紙でドンキだとバレる?
ドン・キホーテとわかるものはなく、包装紙の種類もたくさん選べたので、「これは、ドン・キホーテのラッピングね。」と、わかる方は以前にもドン・キホーテでラッピングを頼んだことがある方かもしれませんね。
プレゼントの中身や、プレゼントを贈る相手の性別などで選べるのは楽しいですよね。
店員さんによってはアドバイスしていただけるかもしれませんよ。
ドンキにラッピング用品やグッズは売ってる?
ラッピンググッズ販売していますよー。ラッピンググッズが置いてある場所は、パーティーグッズ、バラエティー雑貨売り場にあります。
しかし、種類が少ないので、こう言うのがほしいと、明確なイメージがあるのならもしかしたら、ドン・キホーテよりも、100円均一ショップのほうが良いかもしれません。
ですが、ドン・キホーテではクリスマスやバレンタインのイベント時期には沢山仕入れられてるのか、見かけました。
普段のラッピンググッズの種類だけでいけば、100円均一のほうが置いてあって、おしゃれだなぁと印象を受けました。(あくまで、個人の感想で、行った事のある店舗の状況をお伝えしています。)
ドン・キホーテでは、バレンタインやクリスマスなどのイベント時にはラッピンググッズも店頭で展開されていることもありますので、ぜひ、忘れずにチェックしてみてくださいね。
持ち込み商品のラッピングも頼める?
商品を持ち込んでのラッピングは不可です。
プレゼント商品を購入したお店でそのままお願いしましょうね。
またドンキーホーテなら店舗が違っても併せてラッピングをしていただけることはありません。(2021.10確認済み)
もしかしたら、お手紙ぐらいは一緒に入れていただけるかもしれませんが、店員さんによって対応が違う可能性も在りますので気をつけましょう。