夜に鳥の鳴き声がギャーギャーうるさい!ゴイサギやアオサギの鳴き声

[PR]
スポンサーリンク

夜に「鳥の鳴き声がギャーギャーうるさい!」とイライラしたことはないですか?

「カラスでもないし、この鳥の鳴き声は何だろう」と不思議に思うことありますよね。

その声、もしかするとゴイサギやアオサギかもしれません。

でも鳥って夕方巣に帰って、夜は寝ているイメージがないですか?

このゴイサギやアオサギは夜にも飛んで、鳴くんです。

ゴイサギは夜行性で、カラスのように鳴くことから「夜烏」という異名も持っています。

そしてアオサギは半夜行性なので、昼も夜も行動できます。

アオサギは人の悲鳴のような声も出すんですよ。

夜にそんな声を出されたら、怖くて眠れないですよね。

今回は、夜にギャーギャーうるさく鳴く、ゴイサギやアオサギの鳴き声を詳しく見ていきましょう。

目次

夜にギャーギャー鳴く鳥代表・ゴイサギ、アオサギの鳴き声

夜にギャーギャー鳴く鳥代表・ゴイサギ、アオサギの鳴き声

夜にギャーギャー鳴く鳥代表の、ゴイサギとアオサギの鳴き声を聞いてみましょう。

まずはゴイサギの鳴き声がこちらです。

夜中に聞いたら、ちょっと不気味ですよね。

カラスが仲間とおしゃべりしているような怖さがあります。

次にアオサギの鳴き声がこちらです。

しゃがれた人の悲鳴に聞こえませんか?

ちょっと、どちらも夜には聞きたくない鳴き声ですよね。

スポンサーリンク

夜にキョキョキョ!と鳴くのはホトトギス?

夜にキョキョキョ!と鳴くのはホトトギス?

夜にキョキョキョ!と鳴く鳥は「ホトトギス」と「ヨタカ(夜鷹)」がいます。

ヨタカは夜の鷹という名前の通り、夜行性の鳥です。

ヨタカは同じテンポで、早口、高く大きな声でキョキョキョと鳴き続けます。

とても声量があるので、いきなり近くで聞こえると驚くと思います。

ホトトギスはリズムをもって鳴きます。

こちらもヨタカと同じく声量があり、甲高い声です。

ただ鳴く時間は、ホトトギスの場合は真夜中よりも、夕方と明け方3時くらいに鳴くことが多いんですよ。

なので、早口で夜中に鳴き声が聞こえるようであれば、それはヨタカの可能性が高いです。

夜にギャーギャー鳴く動物もいる?

夜にギャーギャー鳴く動物もいる?

夜中にギャーギャー鳴く動物も結構います。

まずはフクロウです。

フクロウは夜行性なので、夜になると「ギャー!」と人の悲鳴のような声を出します。

北海道に多いのがキツネです。

キツネは「コーン」と鳴くイメージがあるかもしりません。

ただ実際は「キャー」や「グワーッ」「ギャー」とバリエーションが豊かなんです。

また、タヌキの鳴き声も高く、「キャー」や「キュー」と鳴きます。

タヌキってあまり鳴くイメージがないんじゃないですか?

けれど結構鳴きます。

まるで子犬のような声なんですよ。

一番どこでも聞かれるのが、猫の鳴き声ですよね。

特に春や秋の発情期です。

「ギャァァ」という赤ちゃんのような声を聞いたことがありませんか?

一番わかりやすく、よく聞かれるのが発情期の猫の鳴き声ですね。

そもそも夜に鳥が鳴くのはなんのため?

そもそも夜に鳥が鳴くのはなんのため?

鳥が鳴く理由は様々あります。

「危ないぞ」という危険信号を出したり、「ここは自分のテリトリーだ」と威嚇をしたり、繁殖のための歌を歌ったりするためなんです。

オスに多い行動ですが、メスも鳴くことはあります。

通常は昼間に行う鳴くという行為を、夜行性の鳥は夜にするんですね。

まとめ

いかがでしたか。

今回は、夜にギャーギャーうるさく鳴く、ゴイサギやアオサギの鳴き声を詳しく見ていきました。

夜中に鳴く鳥って、結構甲高くてうるさい声が多いですよね。

人間からすると夜眠る時間に鳴かれると、とても迷惑なものです。

けれど夜行性の鳥からしたら、昼夜逆転しているだけなので、当たり前の行為なんですね。

「うるさいな」とイライラするよりも、できればこの鳥はなんの鳥だろうと興味を持ってみてください。

そしてあまりにうるさいようだったら、対策を講じてもいいかもしれませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次