hauska-miho– Author –
-
ホテルのアフタヌーンティーが食べきれない|持ち帰りしてもいいのか、食べる順番は?などを分かりやすく紹介
アフタヌーンティー。言葉の響き自体がなんだかすてきですね。 イギリス発祥のこの文化は、今や日本でもよく目にするようになりました。 ホテルだけでなく、街中のレストランやカフェでも提供している所がたくさんあります。 気になる方・行きたいとお考え... -
フライパンのテフロンが剥がれたら体に悪い?再加工や修理で復活する方法
お料理が得意な人もそうではない人も、一つは持っているであろうテフロンのフライパン。 少量の油で焦げ付かずに料理ができて、とても便利なアイテムです。 最近は鉄鍋も流行っています。 キッチンでの見せる収納には、ステンレスのピカピカなフライパンの... -
手作りいちごジャムの日持ちは何日?腐ったらどうなる?賞味期限を長くする保存方法はこれ
いちごって美味しくてビタミンCも豊富! いくつでも食べられそうですが、水分が多いのでけっこうすぐお腹がいっぱいになりますよね。 しかし、いちごは繊細なフルーツで長期保存がきかないので、余ってしまいそうな場合はジャムにすることをお勧めします。... -
手作りサラダチキンの賞味期限は?日持ちさせる保存方法や食べごろを解説!
サラダチキンは、ダイエットしている人・仕事が忙しい人・節約したい人など様々な人の強い味方! そんなサラダチキンは、実は自分でも簡単に作ることができます。 鶏胸肉を大量に買って一気に作っておくのがお勧めの方法ですが、そんな時に気になるのが保... -
誕生日バルーン・数字バルーンはどこで売ってる?ドンキ・100均を調査
最近の誕生日バルーンや数字バルーンはすごい!可愛い!! これがあるだけで、どこでもパーティー会場に変身する優れものですね。 でも、いざ買おうとすると困りませんか? 「え?どこで売ってる?」 「どのぐらいの値段が妥当?」 誕生日パーティで活躍す... -
メレンゲと砂糖で焼くお菓子の名前一覧と日持ちする保存方法をまとめて紹介!
メレンゲを使った焼き菓子には、多くの種類があります。 ステキなお菓子屋さんで焼き菓子を買おうとした時に、名前を見てもどんなものなのか分からなかった経験はありませんか? 手作りする時も買う時も、名前を見てその違いが分かれば選びがいもあるとい...
1